文字サイズ変更
  • 標準
  • 特大
インフォグラフィックでわかる統合医療
医療関係者の方へ ホーム  >  コミュニケーション  >  健康の科学について知っておくべき10のこと

コミュニケーション

健康の科学について知っておくべき10のこと
10 Things To Know About the Science of Health

本項目の説明・解説は、米国の医療制度に準じて記載されているため、日本に当てはまらない内容が含まれている場合があることをご承知ください。

最新版(英語版オリジナルページ)はこちら
英語版最終アクセス確認日:2022年11月21日

特に補完医療や統合医療の分野では、健康に関する事実と俗説の違いを見分けるのが難しい場合があります。健康研究に関連する科学的なトピックに精通することは、あなたが聞いたり読んだりしたことをよりよく理解し、十分な情報に基づいた健康上の決定を行うのに役立ちます。

これらの10の事実は、健康の科学について学ぶきっかけになるでしょう。もっと知りたいです場合は、「科学を知ろう」をご覧ください。

  1. オンライン上の補完療法に関する情報の中には役立つものもありますが、不正確なものや誤解を招くものもあります。初めてオンラインの健康サイトを訪れたり、新しいアプリをダウンロードしたりする場合は、次のようなことを確認してください。
    • そのサイトやアプリの運営者、制作者は誰ですか?
    • その主張は話がうま過ぎて本当とは思えませんか?
    • それは最新の情報ですか?その情報源はどこですか?
    • なぜそのサイトやアプリが存在するのでしょうか?そのサイトは、何かを販売していますか?
  2. 健康ニュースの一次資料(ソース・原典)を読んで理解しない限り、その記事が誤解を招くか、重要な情報が抜け落ちているかを知ることは困難です。しかし、ある視点や理念を宣伝していないメディアからの記事であり、訓練を受けた科学や健康に関する記者によって書かれ、その研究に関わっていない専門家の引用が含まれていれば、その記事が正確である可能性が高まります。
  3. 処方薬とダイエタリーサプリメント(栄養補助食品)(eJIM内:一般向け医療関係者向け)を併用すると、時に、薬の効果を増強させる可能性があります。薬の効果が強くなりすぎて、望ましくない副作用が増加する可能性もあります。
  4. 処方薬とサプリメントを併用すると、時に、薬の効果を減弱させる可能性があります。これは、今かかっている医療機関※が想定している薬の効果を、あなたが十分に得られていないこと意味します。
  5. 医学分野では、「ナチュラル(天然)」という言葉について正式な定義はありません。そして、「ナチュラル(天然)」が必ずしも「安全」を意味しないことも知っておく必要があります。
  6. 多くのハーブやダイエタリーサプリメント(および一部の処方薬)は天然由来のものですが、「天然」という言葉が、必ずしもあなたの健康にとってより良い選択肢であることを意味するわけではありません。研究者らは、これらの製品の多くについて、どのような成分が有効であるかを特定し、体内での効果をよりよく理解するための研究を行っています。
  7. ある治療法が人に有効で安全かどうかを検証するための臨床試験は、その規模や種類によってさまざまです。よく計画された臨床試験は、治療が有効で安全であるかどうかについての最も明確な情報を与えてくれます。しかし、このような臨床試験は、複雑で時間がかかり、多額の費用がかかるため、通常は小規模な予備試験で治療が有効であることがある程度示された後に実施されます。
  8. 一般に、多数の人を対象とする研究は、少数の人を対象とする研究よりも信頼性の高い結果を得ることができます。より大規模な試験では、試験結果の正確度を高め、試験で観察された影響が偶然によるものである可能性を減らすことができます。
  9. ある治療法が有用で安全かどうかを示す最も強いエビデンス(科学的根拠)は、異なる研究者らによる複数の研究から得られた結果です。一つの研究が最終的で決定的な答えを示すことはめったにありません。
  10. 医学雑誌に掲載された研究の情報を探すときは、その研究がピアレビュー(査読)を受けているかどうかを確認しましょう。ピアレビューとは、科学者の研究を、同じ分野の専門家である他の科学者の精査を受けるもので、学術的な科学的品質を保証するために必要なものと考えられています。

(※補足:原文では、healthcare provider。米国では主に医療サービス等のヘルスケアを提供している病院/医師を指す。また、健康保険会社や医療プログラムを提供する施設等も含む。)

このページの情報は役に立ちましたか?

監訳:大野智(島根大学) 翻訳公開日:2023年2月7日

ご注意:この日本語訳は、専門家などによる翻訳のチェックを受けて公開していますが、訳語の間違いなどお気づきの点がございましたら、当ホームページの「ご意見・ご感想」でご連絡ください。なお、国立衛生研究所[米国]、国立補完統合衛生センター[米国]、国立がん研究所[米国]のオリジナルサイトでは、不定期に改訂がおこなわれています。
当該事業では、最新版の日本語訳を掲載するよう努めておりますが、編集作業に伴うタイム・ラグが生じている場合もあります。ご利用に際しては、最新版(英語版)の内容をご確認ください

「統合医療」情報発信サイト
医療関係者の方へ 関連コンテンツ

統合医療とは?
情報の見極め方クイズ
eJIM利用マニュアル
ここくら【こころとくらし】
e-ヘルスネット
インフォグラフィックでわかる統合医療
ページトップ
ページトップ