情報に接する時には、「本当かな?」と立ち止まって問いかけ、安易に答えを出さない…
そうした思考の習慣を、これから身につけていきましょう。
※クイズは、情報を科学的に見極めるためのものです。
行動そのものを否定するものではありません。
「その根拠は?」とたずねよう
「細胞実験」「動物実験」の結果を鵜呑みにして商品を購入した。
Q1 答え
情報のかたよりをチェックしよう
「私の病院で、この治療法を続けている人は100%必ず治ります」は本当?
Q2 答え
数字のトリックに注意しよう
有効成分が「1g」と「1000mg」と表示されている商品。「1000mg」の方が量が多いと思い購入した。
Q3 答え
出来事の『分母』を意識しよう
「このサプリメントでダイエット成功!」という広告記事を見て商品に飛びついた。
Q4 答え
いくつかの原因を考えよう
「毎日ジョギングをしたら風邪をひかなくなった」と言っている人に「ほかにも原因はない?」とのツッコミを入れた。
Q5 答え
因果関係を見定めよう
雨ごいをして雨がふったら、それは雨ごいの効果?
Q6 答え
比較されていることを確かめよう
「このサプリメントを飲んだら病気が治った」
それって本当?
Q7 答え
ネット情報の「うのみ」はやめよう
個人のブログ記事に書かれていた、聞き伝えの内容を信頼しても大丈夫?
Q8 答え
情報の出どころを確認しよう
メディアや書籍で商品の宣伝をおこなう広告塔のような医師はいる?
Q9 答え
物事の両面を見比べよう
健康食品は食品だから、どれだけ食べても大丈夫?
Q10 答え
▲ 最初からやり直す
このページの情報は役に立ちましたか?
公開日:2020年3月18日