海外の情報
ヨヒンベ
Yohimbe
英語版改訂年月(翻訳時):2020年8月
- 一般名(英名):
- yohimbe, johimbe
- 学術名:
- Pausinystalia yohimbe
背景
これまでに解明されていること
- ヨヒンベのサプリメントの効果に関する、人を対象とした研究はごくわずかしかありません。しかし、これらの研究論文には、ヨヒンベのサプリメントを摂取した場合のリスク(危険)について記載されています。
研究で明らかになったこと
- サプリメントに含まれるヨヒンビンの量はさまざまです。ヨヒンビンがごく少量しか含まれていない製品もあります。
- サプリメントとして販売されているヨヒンベには、ヨヒンビンを成分とする処方薬のような効果がない可能性があります。
安全性について
- ヨヒンベは心臓発作や発作痙攣と関連づけられてきました。
- 2000〜2006年にカリフォルニア州毒物情報電話サービス(California Poison Control System)に寄せられたヨヒンベや他の物質に関する問い合わせを比較した研究によると、ヨヒンベは胃症状、頻脈(心拍数増加)、不安感、高血圧をひきおこしました。一般的に、ヨヒンベに関する問い合わせは、他の問い合わせと比べて医学的治療が必要となる可能性が高かったとされています。
- ほとんどの製品は、ヨヒンビンの含有量が記載されていません。アメリカ国内で販売されており、ヨヒンベまたはヨヒンビンを含有することが製品ラベルに記載されているサプリメント49製品を対象とした最近の分析によると、製品によってヨヒンビンの含有量に大きな差があると考えられます。ヨヒンビンには人工的に合成したもの、または植物抽出物(エキス)を高度に処理して精製したものがあります。
注意事項
- あなたが行っている補完・統合医療についてかかりつけの医療スタッフに相談しましょう。健康管理のためにあなたがどんなことをしているのか、すべて話しましょう。それによって連携のとれた安全な治療が受けられるでしょう。
さらなる情報
関連トピック
参考文献
- Betz JM. Yohimbe In:Coates PM, Betz JM, Blackman MR, et al., eds.Encyclopedia of Dietary Supplements, 2nd ed. New York, NY:Informa Healthcare; 2010:861-868.
- Cohen PA, Wang Y-H, Maller G, et al.Pharmaceutical quantities of yohimbine found in dietary supplements in the USA.Drug Testing and Analysis.2016;8(3-4):357-369.
- Kearney T, Tu N, Haller C. Adverse drug events associated with yohimbine-containing products: a retrospective review of the California Poison Control System reported cases.Annals of Pharmacotherapy.2010;44(6):1022-1029.
- Yohimbe Natural Medicines Web site.Accessed at naturalmedicines.therapeuticresearch.com/ on April 14, 2015.[Database subscription].
詳細情報
■ NCCIH 情報センター
NCCIH情報センターは、NCCIHに関する情報、および科学論文・医学論文の連邦データベースの公開や検索などの補完療法に関する情報を提供しています。情報センターでは医学的なアドバイス、治療の推奨や施術者の紹介は行いません。情報センターでは、医学的なアドバイス、治療の推奨、施術者の紹介はおこなっていません。
米国内の無料通話:1-888-644-6226
tty (聴覚障害者や難聴者向け):
1-866-464-3615
Website:https://nccih.nih.gov/(英語サイト)
Email:info@nccih.nih.gov
■ PubMed®
国立医学図書館(NLM)[米国]のサービスであるPubMed®には、科学・医学雑誌に掲載された論文の情報(掲載号、出版年月日など)および(ほとんどの場合)その論文の要約が掲載されています。NCCIHによるPubMed使用のガイダンスは、「How To Find Information About Complementary Health Approaches on PubMed」(英語サイト)をご覧ください。
■ ODS(ダイエタリーサプリメント室)、NIH(米国国立衛生研究所)
ダイエタリーサプリメント室(Office of Dietary Supplements :ODS)は、科学情報の評価、研究支援、研究結果の共有、および啓蒙活動を通して、国民のサプリメントに関する知識や理解が深まるよう努めています。この情報は(「知っておきたいこと:サプリメント」など)、さまざまなサプリメント製品や具体的な成分(ビタミンDやマルチビタミン/ミネラルサプリメントなど)に関するファクトシート、PubMed Dietary Supplement Subset(PubMedでダイエタリーサプリメントに関する論文を自動検索する機能)(英語サイト)などを提供しています。
ウェブサイト:https://ods.od.nih.gov/(英語サイト)
Email:ods@nih.gov
監訳:大野智(島根大学) 翻訳公開日:2021年3月12日
当該事業では、最新版の日本語訳を掲載するよう努めておりますが、編集作業に伴うタイム・ラグが生じている場合もあります。ご利用に際しては、最新版(英語版)の内容をご確認ください。