海外の情報
セイヨウトチノキ
Horse Chestnut
本項目の説明・解説は、米国の医療制度に準じて記載されているため、日本に当てはまらない内容が含まれている場合があることをご承知ください。
英語版改訂年月(翻訳時):2020年8月
- 一般名(英名):
- horse chestnut, buckeye, Spanish chestnut
- 学術名:
- Aesculus hippocastanum
背景
- セイヨウトチノキは、ヨーロッパ南東部が原産の樹木です。セイヨウトチノキの果実には西洋栗(食用栗)によく似た種子が入っていますが、苦みがあります。
- 歴史的には、セイヨウトチノキの種子抽出物(エキス)は関節痛、膀胱障害、胃腸障害、発熱、こむら返りなどに使用されていました。
- 現在では、セイヨウトチノキの種子抽出物(エキス)は慢性静脈不全(chronic venous insufficiency :CVI、下肢静脈の血行不良により、下肢の痛みや腫れ、痒みなどの症状が起こる)、過敏性腸症候群、男性不妊症などに良いとされています。
これまでに解明されていること
- 人を対象としたいくつかの研究が、CVIに対するセイヨウトチノキ種子抽出物(エキス)の効果を検討していますが、そのほかの症状・疾患を対象とした研究はほとんどありません。
研究で明らかになったこと
- 2012年に発表された、17件の研究を対象とするシステマティックレビューでは、セイヨウトチノキ種子抽出物(エキス)がCVIの症状を改善する可能性が示唆されました。このうち1件の研究の結果から、セイヨウトチノキ種子抽出物(エキス)を摂取すると、圧迫(弾性)ストッキングを使用した場合と同程度の効果が得られる可能性が示唆されました。しかし、このレビューによると、CVIに対するセイヨウトチノキ種子抽出物(エキス)の有効性を評価するには、より厳格な大規模ランダム化比較試験を実施する必要があると指摘しています。
- 精索静脈瘤(陰嚢内の静脈の腫脹)に起因する男性不妊症および過敏性腸症候群に対してセイヨウトチノキ種子抽出物(エキス)の効果を調べたわずかな研究がありますが、どちら病態に対しても、効果に関する確実な結論を導くには情報が不足しています。
安全性について
- セイヨウトチノキの生の種子、樹皮、花および葉には毒性物質が含まれているため、安全ではありません。毒性物質を除去して規格化されたセイヨウトチノキ種子抽出物(エキス)を短期間使用する場合は、安全であると考えられます。
- セイヨウトチノキ種子抽出物(エキス)は一般的に忍容性が高いとされていますが、めまい、悪心、胃のむかつきなどの副作用がみとめられる人もいます。
- 妊娠中または授乳中のセイヨウトチノキ種子抽出物(エキス)摂取が安全かどうかについてはほとんどわかっていません。妊娠中または授乳中の女性を含め、誰であっても生のセイヨウトチノキを摂取すべきではありません。
注意事項
- 自分の健康に責任を持ちましょう。利用している補完療法のすべてをかかりつけの医療スタッフに伝えてください。それによって連携のとれた安全な治療が受けられるでしょう。
さらなる情報
関連トピック
参考文献
- Aesculus hippocastanum (Horse chestnut)(英語サイト).Alternative Medicine Review.2009;14(3):278-283.
- Fang Y, Zhao L, Yan F, et al.Escin improves sperm quality in male patients with varicocele-associated infertility(英語サイト).Phytomedicine.2010;17(3-4):192-196.
- Hawrelak JA, Wohlmuth H, Pattinson M, et al.Western herbal medicines in the treatment of irritable bowel syndrome: a systematic review and meta-analysis(英語サイト).Complementary Therapies in Medicine.2020;48:102233.
- Horse chestnut. Natural Medicines website. Accessed at naturalmedicines.therapeuticresearch.com/ on January 22, 2020. [Database subscription]
- Pittler MH, Ernst E. Horse chestnut seed extract for chronic venous insufficiency(英語サイト).Cochrane Database of Systematic Reviews2012;11:CD003230.Accessed at https://www.thecochranelibrary.com on March 4, 2020.
詳細情報
■ NCCIH 情報センター
NCCIH情報センターは、NCCIHに関する情報、および科学論文・医学論文の連邦データベースの公開や検索などの補完療法に関する情報を提供しています。情報センターでは医学的なアドバイス、治療の推奨や施術者の紹介は行いません。情報センターでは、医学的なアドバイス、治療の推奨、施術者の紹介はおこなっていません。
米国内の無料通話:1-888-644-6226
tty (聴覚障害者や難聴者向け):
1-866-464-3615
Website:https://nccih.nih.gov/(英語サイト)
Email:info@nccih.nih.gov
■ PubMed®
国立医学図書館(NLM)[米国]のサービスであるPubMed®には、科学・医学雑誌に掲載された論文の情報(掲載号、出版年月日など)および(ほとんどの場合)その論文の要約が掲載されています。NCCIHによるPubMed使用のガイダンスは、「How To Find Information About Complementary Health Approaches on PubMed」(英語サイト)をご覧ください。
ウェブサイト:https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/(英語サイト)■ ODS(ダイエタリーサプリメント室)、NIH(米国国立衛生研究所)
ダイエタリーサプリメント室(Office of Dietary Supplements :ODS)は、科学情報の評価、研究支援、研究結果の共有、および啓蒙活動を通して、国民のサプリメントに関する知識や理解が深まるよう努めています。この情報は(「知っておきたいこと:サプリメント」など)、さまざまなサプリメント製品や具体的な成分(ビタミンDやマルチビタミン/ミネラルサプリメントなど)に関するファクトシート、PubMed Dietary Supplement Subset(PubMedでダイエタリーサプリメントに関する論文を自動検索する機能)(英語サイト)などを提供しています。
ウェブサイト:https://ods.od.nih.gov/(英語サイト)
Email:ods@nih.gov
監訳:大野智(島根大学) 翻訳公開日:2021年3月12日
当該事業では、最新版の日本語訳を掲載するよう努めておりますが、編集作業に伴うタイム・ラグが生じている場合もあります。ご利用に際しては、最新版(英語版)の内容をご確認ください。