文字サイズ変更
  • 標準
  • 特大
インフォグラフィックでわかる統合医療
統合医療エビデンス ホーム  >  AMED事業  >  2018(平成30)年度採択課題

「統合医療」に係る医療の質向上・科学的根拠収集研究事業
(AMED事業)

2018(平成30)年度採択課題

2018(平成30)年度採択課題
研究開発
代表者名
所属機関名 研究開発課題名
伊藤 和憲 明治国際医療大学 薬物に効果の認められない線維筋痛症患者に対する鍼灸治療の有用性の検討
貝沼 茂三郎 九州大学 アルツハイマー型認知症における八味地黄丸の有効性の検討
西山 菜々子 特定非営利活動法人
JORTC
日豪の緩和ケア病棟入院中の終末期がん患者に対するリハビリテーションの有効性を検証することを目指した研究
渡利 英道 北海道大学 シスプラチンを含む化学療法を施行される子宮がん患者の嘔気・嘔吐に対する六君子湯の効果―プラセボ対照無作為化二重盲検比較検証試験
岡本 美孝 千葉大学 花粉症に対する漢方治療の科学的評価研究
荒木 信夫 埼玉医科大学 薬物乱用頭痛における抑肝散の有効性の検討
中島 淳 横浜市立大学 過敏性腸症候群(Irritable Bowel Syndrome:IBS)に対する漢方製剤・桂枝加芍薬湯の治療効果の検証研究:多施設二重盲検無作為対照試験
小川 恵子 金沢大学 大腸憩室炎に対する大黄牡丹皮湯の有用性に関する二重盲検ランダム化比較試験
鈴木 雅雄 公益財団法人田附興風会医学研究所北野病院 慢性閉塞性肺疾患の進行予防における鍼治療の有効性の検討
堀越 勝 国立精神・神経医療研究センター 超高周波音響療法による認知行動療法の増強効果
浅川 明弘 鹿児島大学 不安障害罹患者におけるアロマ芳香浴の有効性・安全性の検討-多施設無作為化比較試験
武田 卓 近畿大学 月経前症候群(PMS)に対するエクオールの有効性に関するプラセボ対照二重盲検ランダム化比較試験
牧野 利明 名古屋市立大学 甘草の副作用、偽アルドステロン症発症予防のためのバイオマーカーの開発
元雄 良治 金沢医科大学 統合医療情報発信サイトの客観的評価及び統合医療の有効性の検証と安全性の実態調査
並木 隆雄 千葉大学 ISO/TC249における国際規格策定に資する科学的研究と調査および統合医療の一翼としての漢方・鍼灸の基盤研究

※フリーワード検索に課題名等を入力し検索してください。

【AMEDfindとは】
AMEDfindとは、AMED funding for innovation databaseの略称です。

日本医療研究開発機構(以下「当機構」という)は、医療分野の研究開発における基礎から実用化までの一貫した研究開発の推進、成果の円滑な実用化及び 医療分野の研究開発のための環境の整備を総合的かつ効果的に行うため、医療分野の研究開発及びその環境の整備の実施や助成等を行うことを目的としています。

本データベースでは、当機構の助成により行われた医療研究開発の課題情報や研究成果情報を収録しています。

厚生労働科学研究成果 他カテゴリーを見る

「統合医療」情報発信サイト
統合医療エビデンス 関連コンテンツ

公開日:2019年10月9日

ページトップ
ページトップ