文字サイズ変更
  • 標準
  • 特大
インフォグラフィックでわかる統合医療
一般の方へ ホーム  >  情報の見極め方  >  8. ネット情報の「うのみ」はやめよう

情報の見極め方

8. ネット情報の「うのみ」はやめよう

ネット情報の質はさまざま

ネット検索をするだけで、たくさんの情報にふれることができます。でも、残念ながらネット情報には、信頼できるものから怪しいものまで、さまざまな情報が混在しています。また、ネット検索で上の方に出てきた情報が信頼できるとは限りません。

  • どこが出している情報なのかを確認しましょう。URL(ホームページなどのアドレス)の最後の「トップレベルドメイン」(com,jpなど)をみて、政府機関(go.jp,gov)や大学・研究機関(ac.jp)の情報を優先しましょう。サイト運営者の名前や連絡先が示されていることも大切です。
  • いつ出された情報なのかを確認しましょう。日付のない情報は、いつの情報かわからないので、信用できるかどうかわかりません。日付があっても、古い情報では、情報が出された当時と状況が変わっている可能性があります。
  • オリジナルの情報なのか」を確認しましょう。どこか他のところからコピーされた情報の場合は、「もとの情報はどこにあり、どんな内容なのか」という確認が必要です。

見極めポイント ネット情報の「うのみ」はやめよう

  • 情報の発信者を確認しましょう
  • 情報の発信日を確認しましょう
  • もと(オリジナル)の情報を確認しましょう
このページの情報は役に立ちましたか?

「統合医療」情報発信サイト
一般の方へ 関連コンテンツ

公開日:2014年3月28日

ページトップ
ページトップ