文字サイズ変更
  • 標準
  • 特大
インフォグラフィックでわかる統合医療
一般の方へ ホーム  >  情報の見極め方  >  1. 「その根拠は?」とたずねよう

情報の見極め方

1. 「その根拠は?」とたずねよう

大切なのは「根拠に基づいて考えること」

私たちは、気づかないうちに、あいまいな情報を信じているのかもしれません。情報を信じてよいかどうかを判断するには、必ずその根拠を確認しましょう。

動物実験で「病気の治療に有望」と言われることが、人でも効果があるかどうかは、この段階ではほとんどわかりません。人に対する研究(臨床研究)で本当に効果が確認されていることが大切です。

ある物質が、特定の病気に効くことが動物実験から期待されたとします。その物質は、薬事法という法律のもと、治験という臨床研究で、効果や安全性が確認されます。そして、厳しい審査を通ったものだけが、医薬品として認められます。このような国が定める手続きにより、薬であることの根拠がきちんと整えられています。

ところが、病気や体の調子などの悩みを取りあげて、「○○によい!」「○○にはこれ!」など、まるで効果があるようなイメージで売られているものは、医薬品のように厳密な手続きを受けていないものがほとんどです。

見極めポイント 「その根拠は?」とたずねよう

  • 何かが「健康によい」、「病気に効く」などの話をしている人がいたら、「なぜそう言えるの?」と、根拠をたずねてみましょう
  • 実際にたずねる相手がいない時も、「なぜそう言えるのだろう?」と、その根拠を(自分に)たずねてみることを心がけましょう
このページの情報は役に立ちましたか?

「統合医療」情報発信サイト
一般の方へ 関連コンテンツ

公開日:2014年3月28日

ページトップ
ページトップ